2017年9月15日金曜日

3・4・5歳児クラス懇談

  9月15日(金) マラソン大会後の3・4・5歳児のクラス懇談で、保護者の皆さんと
  子どもたちの「生きる力」について考えてみました。
               星の王子さまの言葉
          ”心で見なくちゃ ものごとはよくみえない
          かんじんなことは 目にみえないんだよ・・・”

  21世紀を生きる力→それは想像力が大きくかかわってくると言われています。
  『想像力』はどうしたら育めるのでしょう?

    ☆IQよりEQ(情動指数)非認知能力を育んでいくことが大切
      ・人の気持ちがわかる
      ・困難にもめげない
      ・感情や精神力をコントロールできる
      ・共感力がある
      ・コミュニケーション能力がある
     そんな力がこれからの時代、より求められます。

    ☆脳が劇的な変化をする3つの時期
     ①10ヶ月・・・その子の性格確立
     ②1歳半・・・語彙の爆発!!
     ③9歳~10歳・・・思春期は人間としての豊かさ
            良い人との出会いが大切
    ☆脳機能による男女気質の違いもある
    ☆強制型しつけ・保育は×  共有型しつけ・保育が大切です。
    ☆3H(ほめる・はげます・ひろげる)で子どもたちの意欲・感性を
     育てましょう!!
 
保護者の皆さんからの子育てポイントも掲示
保護者同士で子どもの姿をワークで話し合い、書き出し、
発表を通して交流・情報交換!
玄関ホールにはみしま中央保育園保育者おすすめの
絵本・本がたくさん並び、手に取ってもらいました。

最後はマラソン大会を力いっぱい走ったお子さんへ向けて、パパ・ママからの
   ラブレターを書き、お子さんへのプレゼントにしました💗